2015-06-08 (Mon)

先月ひっさびさに娘服作りました~☆
しばらく服なんて作ってないのに、リハビリなしでいきなりパーカーとか^^;
しかも写真撮りそびれてしまい、数回着用&洗濯後なので、しわしわクッタリ 汗
修学旅行に持っていくスウェット上下を作って欲しいとのリクエスト☆
買ったほうが早いんじゃ・・・・と思ったけど、家に布あるんだから作ってよ!
と言われたら、ハイ。。みたいな★
ネイビーの裏毛ニットで、フードは2枚仕立てにしボーダーで。
ポケットの裏布なども同じボーダーにしてチラっと見えるカンジです^^

後ろはリブとの境目にswe-sewタグをつけたりして。
ネイビーのリブが無かったので、パーカーの裾も
パンツのウエスト部分もブラックです。


パンツのおしりのポケットにはフロッキーを。。
やっぱりロックミシン、便利~早い~と実感しました♪
でも、、Tシャツも頼まれていたのに、なぜか裁断までやったところで
すっかりやる気を失い、〇ーユーで買って済まそうとするワタシ。
ちょっと反省して、モチベーションを上げてそろそろまた服作ろうと思います。
中学の修学旅行でTDL行けるなんてうらやましい!!
一昨年、息子っちは青森だったのに・・
私たち家族へのお土産~♪ 美味しいもの、可愛いものを買ってきてくれて大満足!



スポンサーサイト
2012-06-18 (Mon)

前回の記事の背負い画に出てきましたパーカーです

これも旅行用に作りました。
娘っち、パーカーが好きみたいでなにかと上に羽織っていくんですよね。
またまたナチュ系のリクエストだったのでこんな風にシンプルになりました。
生地はたぶん、だいぶ前に買っておいたコレと同じものだと思います。
![]() 【お試し価格続行】オートミールミ... |
ミニ裏毛なので、厚すぎず(そして暑すぎず)
北海道では半そでの上にサラ~ッと着るとちょうどいいかな~ってカンジです。
パターンは shell Button のパフスリーブパーカーなのですが
なんとミニ裏毛の用尺がちょっと足りなく、普通袖タイプになってしまいました~><
もっと生地買っておけばよかったー。
ガーリーなカンジが可愛いな♪と思ってこのパターンにしたのに残念


画像が白っぽくでなんだか見づらくてよくわかりませんが、
裾リブ部分は、カラフルなネップの入ったリブを使ってます♪

たまたま以前リブのセットを買った時に入っていたもので、なんとなく手付かずだったもの。
なんと今回余りがほとんどでないくらい、ジャスト使いきり~!てなりました。ビックリ(驚)
あぁ足りてよかった!
swe-sewタグは今回この部分につけてみました。
サイドに縦にじゃなくてこういう挟み方も新鮮かも^^♪

袖リブは合う色がなくて、グレーで妥協しました^^;
今回ポケットは脇ポケットタイプに初挑戦!
仕様書どおりに進めたらちゃんと出来ました♪

フードは2枚仕立てにしました^^ RRのイカリ柄♪
この布、結構色々使ったのにまだなんとかフード取れるくらい残っててビックリ~。
淡い色と優しい手触りが大好きです♪

後ろ姿~☆

Mサイズで作ったので、mamirinも着れました(゚∀゚ )
似合わないんで着ないけど。笑
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
あともうひとつ作ったのは、旅行で寝る時に履くパンツ。
修学旅行はパジャマじゃなくてTシャツ&短パン持参となっているのでね^^

寝る時に履くだけなのでラクチンなニットで簡単に。それにしてもシンプル~。
パターンは先日のハンパ丈パンツの丈を短くしたアレンジです☆
いちおう ポケットをひとつ付けて!と言われていたのでオシリにポケットを。


リネンテープでちょっとおリボン作って付けてみました

あとオフレンチなタグを♪
Tシャツは作る時間もないし、先日の運動会の時に作ったものにしました^^

続き少しだけあります☆
→ ReadMore
2012-06-04 (Mon)

娘っちのパンツを作りました。
9日後の修学旅行までに『作って!』と娘からオーダーされているものが
いくつか。。(いくつも?)1日1作品くらいのペースでがんばらないと~

まず1つ目がこのパンツです。
この間学校での説明会でハーフパンツ以上の丈のものを履かせてください。とのことだったので
ハーフより長い、7分?くらいかな~、ビミョウな丈のパンツを作りました。
パターンはこちらの本の『カーゴパンツ』のSサイズで。
![]() 【送料無料】一日でできちゃう春の服 |
何年も前の本だけど、久々に活用してみました^^
カーゴパンツ?????てカンジですが。
生地も、シャンブレーでもないし・・薄いデニムのような・・・・よくわからないけど、
シャリ感のある涼しげな生地を使ったんで、いったい何パンツなんだろ?てカンジです^^;
すごくシンプルなパンツで、フラップ付ポケットがついているだけです


タグでもつけようか。。。。。と考えたけど、なんか違うよな~。。。と思い
フラップ部分にリネンテープをぴょろ~んとつけてみました^^

そうそう、娘が『swe-sewタグをつけて! 』と
もう脇とか縫ってロックかけた後に言ってきた(遅っ!)
えーーwと思ったけど
“swe-sewタグつけて”なんて、可愛いこと言ってくれるじゃん。嬉。と思い直し(笑)
ロック部分はそのままに、直線縫いのとこだけ解いて、無理矢理挟み込んでつけちゃいました^^;

めちゃめちゃフッツーのシンプルパンツですが、
意外とこういうのって、使い回せるかな~って思います♪
カジュアルにもガーリーにも

とりあえず第1の任務完了~☆
ポチッとしてくれたおかげで最近ちょこっと上がってうれしいです。
できるだけ毎日更新したいな。とか思っちゃいますもん^^
来てくれてありがとう♪

よかったらお願いします^^
今日は予想気温札幌23度とか。暑くなりそう^^
先日ポチッたラバーシューズ。ネイビーのS。
可愛いです^^
もう少ししたら履けるかな~♪
ビルケン35がジャストの足でsサイズでピッタリ☆
今日は予想気温札幌23度とか。暑くなりそう^^
先日ポチッたラバーシューズ。ネイビーのS。
可愛いです^^
もう少ししたら履けるかな~♪
![]() 【送料無料】【ランキング入賞】【再入荷】【2012S/S HN】ポル... |
ビルケン35がジャストの足でsサイズでピッタリ☆
2012-05-28 (Mon)

娘っち用にTシャツを2枚作りました~

運動会のジャージの中に着る用です。2枚縫ったのは総練習用と本番用と
いうことで^^
最初に出来上がったのはこちら♪

グレー×白のボーダー柄で。
このTシャツ、ラインが女の子らしいカンジじゃないですよね?
・・それもそのはず、パターンは以前にパパ用に作ったTシャツと同じパターンを利用(笑)
こちらの本の中からです☆
![]() 【送料無料】Check & stripe floral |
ちょっとゆとりのあるカンジのTシャツにしたくて、パターンどうしようかな・・と思ったときに
あ!と思って娘っちにパパのTシャツを着せてみたら、これがいい感じで^^
本人も気に入ったので決定

胸元にエッフェルとPARISの文字のフロッキープリントを使いました☆
このフロッキーは(も?)セリアです。笑


サイドにはC&Sの挟みタグをポイントに。
このタグね、3月に大丸札幌で行われたC&Sさんのイベントの時に買ったものです♪
袖には。。。ホントは最初、小さいフロッキーをちょこんと付けたのだけど・・
まさかの失敗><
それを隠すのにタグを縫い付けちゃいました^^;

もう1枚はこちら♪

パターンは上のTシャツと同じものを使用です☆
C&Sの2月の予約販売で出てたオリジナルフレンチフライスのシックラベンダーという
お色です♪
もっと、くすんだ、というか暗い色を想像してたんだけど、実際手にとると
mamirinが思っていたよりも少し明るめの色に感じました。
実は、パパと息子っちのTシャツ用に。。と思って買ったのですが
なぜか娘っちに使ってしまいました。
あと2人分とれるかな~??

この生地、テンション高いのでしょうか・・結構伸びて袖の部分が
微妙なカンジになったので、袖口にゴムを入れてアレンジしてしまいました^^;
襟ぐりの下に、袖のカンジに合わせてお花のアップリケを3つ付けてみました♪
C&Sのおフレンチなものです。このアップリケ、すごく気に入っていて
何に使おうかな~と大事にとっておいたものなの。
でも、このTシャツに合わせるものがほかに思いつかなく、あっさり使っちゃいました^^
合っているといいんだけど・・
裾の方には、アップリケと同じときに買った、チロリアンテープをタグ風に挟んでみたよ♪

Tシャツの後ろは・・

キラキラおんぷのワンポイント♪

着画はとりそびれてしまいましたが。。運動会本番にも総練習にも
喜んで着ていってくれましたよv
娘の夏服。。。。昨年のはサイズアウトのものばかりで、
着れる服が少ないっ!mamirinが数年前にきていた服をけっこう
学校に着ていったりしてるんだけど、それでもまだ足りない~。
生地があるうちは、がんばって縫おうかな。。
ニットソーイング、やっぱりムズカシイですね~。
まだまだ修行して頑張らないと^^;
来てくれてありがとう♪

2011-11-23 (Wed)
こんにちは^^
お久しぶりです~~♪
こんなに間が空いてしまってどうするんだろう・・・というくらいに
気付けば時が経ってますね^^;
。。こちらは雪も少し積もって、すっかり冬になりましたよ


*****
さて、
前回更新した日は、実は小学校の学芸会でした

・・前日?だったかな、慌てて娘服を縫いました~

polka dropsさんのフリーパターンのギャザーTシャツです♪
(・・今フリーパターンページを久しぶりに見たら、名前がギャザーブラウスに
変わっていました!!古い呼び名のままでスミマセン。。)
このパターンはお気に入りでして、mamirinにしては珍しく
過去に自分用に3枚くらい作っています ^^
写真でみると、ちょっと毛がついてしまっていて
キタナイですが・・・・理由はあとから判るかと。。

このTシャツ、着た時のラインが綺麗で、七分袖のカンジもすごく好きなカンジ
なんです。。
ところが、過去に作った時よりかなり肥えてしまったらしく
今はmamirinが着るとトンデモナイことになってしまいます・・

なので今回は娘っち用に、丈など合わせながら作りました☆

襟元はバイアス仕立てで、相変わらず苦手ですが、どうにかこうにか。。
裾には、大昔に買って使いこなせずにいたストレッチレースをつけてみました♪
肌着っぽく見えなきゃいいけど・・・^^;
久々にロックミシンも使ったけど、やっぱ早いわ~
このTシャツに合わせるのにこちらも作りました


テディファーでティペットを♪
もしかして、見覚えが・・・?( ̄m ̄〃)
昨年wakarinへのプレゼントで作ったティペットと
裏地が色違いのオソロです コチラ→♪
デディファーって、ホワホワで手触りも気持ちよくすごくいいんですが・・
毛が・・・!!抜けて部屋中すごいことになってしまいますよね

Tシャツと一緒に作ってたものだから、毛がついてしまって・・大変でした
ティペットって、普段の服にちょっとプラスするだけで
よそゆきの服っぽくなって便利ですね~*^^*
合わせたらこんなカンジ(^^)

今年の学芸会、娘っちの学年は器楽演奏&合唱でした♪
リコーダーやアコーディオンを演奏したので、七分袖で邪魔にならず
良かったといってました(^_-)v
ちなみにボトムスは・・mamirinの花柄ニットスカートを履かせましたw

→ ReadMore