2015-01-12 (Mon)

よななす・・・って知ってますか?
mamirinは全く知らなかったんですが、
昨年末、職場の忘年会で当たりました~^^;
ビンゴでもなく、勝手に抽選されるクジで
たまたま当たっちゃいました~
某ホテルで行われたんですが、すごい人数だったので
名前呼ばれて、前までもらいにいくのもひと苦労^^;
ところで、よななすって何だろう??
と思ったら、凍らせたフルーツや野菜をジェラート状にした
食べ物らしく、これはそれを作るマシーンのようです。。
一時期、スムージーにかなりはまりましたが、
これはどうかな??
自分ではきっと買わないものなので、当たってよかった・・という
ことにしておきます。
ちなみに、他には新巻鮭1本当たった人や、〇銀から33000円分の商品券や
北〇銀から同じく33000円分商品券、関西までの往復航空券
1番目玉は、テレビでAQUOSが当たった人もいました。
スポンサー多っ!とビックリしました。
ていうか、JRで帰るのに、大荷物で・・
と、その前にこれ持って歩いて、滑って思いっきり転びました><
まぁ~オシリの痛いこと

ました。辛かった~~!
帰りは雪でJRのダイヤ乱れまくりで、満員電車の中、この荷物は
超ヒンシュクで汗かきました~
JRが全然動かなく、途中の駅で降りて車で迎えにきてもらい
どうにか日付が変わるちょっと前に家に着きました^^;
結婚してから会社の忘年会みたいなものに、ほとんど出たことなかったので
いい経験しました☆
スポンサーサイト
2015-01-11 (Sun)
金曜日、朝からからだの節々が痛くていや~な予感が
してたんだけど。。。午後、事務室で打ち合わせしている時に
様子が変だから今すぐ熱を測るようにいわれ
測ってみると38度超え^^;
すぐ帰りなさいと言っていただき
そのまま早退させてもらいました><
・・・というのも、木曜日からついにクラスでインフルAが
出始めて、すでに4人!
・・で、土曜日受診して、mamirinもインフルA確定^^;
予防接種を11月に打っていたけど、しっかりもらってしまいました><
熱が出て、鼻水が滝のように流れ、夜は咳き込んで眠れないほどで
あらためてインフルの威力を実感しています^^;
そんなわけで、せっかくの連休もインフルとのたたかいで
終わりそうです。。。・゚・(ノД`)・゚・。
ていうか、人生初のインフルかも!
わが子たちがかかっても1度もうつらなかったのにー
保育園の菌はやっぱりすごいぞ★
ウイルス性胃腸炎、ヘルパンギーナ・・昨年もいろいろ
病気うつしてもらいました^^;

最近・・ていうか少し前からのハマリモノ。
炭酸水。
セ〇ンのグレープフルーツのかロー〇ンやスーパーで
売ってるこのレモンのがお気に入りです。
カロリーを気にせず飲めるのがうれしい^^
ドリンクは、これは仕事で激疲れのときなど
ここぞ、という時に飲んでます^^
なんだかシャキッとする感じがするので。
とにかく、インフルにはくれぐれも気をつけてください!
してたんだけど。。。午後、事務室で打ち合わせしている時に
様子が変だから今すぐ熱を測るようにいわれ
測ってみると38度超え^^;
すぐ帰りなさいと言っていただき
そのまま早退させてもらいました><
・・・というのも、木曜日からついにクラスでインフルAが
出始めて、すでに4人!
・・で、土曜日受診して、mamirinもインフルA確定^^;
予防接種を11月に打っていたけど、しっかりもらってしまいました><
熱が出て、鼻水が滝のように流れ、夜は咳き込んで眠れないほどで
あらためてインフルの威力を実感しています^^;
そんなわけで、せっかくの連休もインフルとのたたかいで
終わりそうです。。。・゚・(ノД`)・゚・。
ていうか、人生初のインフルかも!
わが子たちがかかっても1度もうつらなかったのにー
保育園の菌はやっぱりすごいぞ★
ウイルス性胃腸炎、ヘルパンギーナ・・昨年もいろいろ
病気うつしてもらいました^^;

最近・・ていうか少し前からのハマリモノ。
炭酸水。
セ〇ンのグレープフルーツのかロー〇ンやスーパーで
売ってるこのレモンのがお気に入りです。
カロリーを気にせず飲めるのがうれしい^^
ドリンクは、これは仕事で激疲れのときなど
ここぞ、という時に飲んでます^^
なんだかシャキッとする感じがするので。
とにかく、インフルにはくれぐれも気をつけてください!
2014-01-04 (Sat)

先月、たまたまネットで見つけて、衝動的に予約してしまったカレルチャペックの福袋が
今日届きました~♪
後ろに見える大きい箱が80キロまでの人なら座れるスツール兼収納BOXで
メモ帳やらレターセットやらの心ときめく文具に紅茶。。もりだくさんの内容で
めっちゃホクホクです♪
カレルチャペック大好き~

買ってよかった!!
しばらくバジーちゃんに癒されようと思います♪
昨日は仕事がお休みだったので、前から行きたかったROYCEに連れていってもらい
大好きなパンを食べました~^^
前に一度、友達と買いに行って食べたのですが、美味しかったのでまた行きたいと思いつつ
かれこれ2年近く経過。。
念願のパンは、思っていた以上に美味しく、幸せでした

とくにクロワッサンの惣菜パンみたいのが美味しかったな♪
でも、どれも美味しかった!
バゲットは晩御飯にたらこバタートーストにして、クリームパスタと共に出したら
大好評でした(o^―^o)
せっかくのパン、画像がひとつもないという・・

撮る前に食べる、みたいな・・^^;;
美味しいおすすめめのパン屋さんがあったらぜひ教えてくださいね~

2012-12-31 (Mon)
今年も残すところあと1日となりましたね~
今年はとくに1年が早く過ぎ去ったように感じるのは気のせいでしょうか・・?^^;
1年を通して反省点は多々あるのですが。。
ひとつ大きな目標を達成しました
それは。。ダイエット!(笑)
7月1日にスタートして、1月1日でちょうど丸半年になるんだけど、
今の時点で、マイナス12kgになりました
正確に言えば、マイナス12.5㎏くらいなんだけど。
ここ2~3年、久々に会う人、そうじゃない人にも顔を合わせれば
『太った?』『丸くなった?』とかその類のことを言われ続けまして・・(笑)
正直、かなり堪えていてストレスにもなり。。
今年の1~2月頃には仕事のストレスで働いて痩せるどころか
さらに体重は増えちゃったりして
春に退職してウォーキング&カーヴィーで2キロくらい痩せたけど
そこからは停滞して・・
本気で痩せたがっているmamirinにダンナが、一緒にジョギングしようか?と
誘ってくれたのをきっかけにダイエットスタート!
ジョギング始めたのが7月1日なんです。
そのあと7月の半ばからお仕事始めたので、ジョギングはやらなくなったんだけど、
毎日ちょっとずつ減っていき、スタートから3ヵ月後くらいにはマイナス8.5㎏
それからさらにちょっとずつ減って今に至ります。
結婚前のダンナと付き合っていた頃の体重に戻りました☆
身体ももちろん軽くなりましたが、それより心が軽くなりました~!
来年は、なんとか維持できるように頑張ろうと思います
寒いですが、みなさん身体に気をつけて、元気にお過ごしくださいねっ
よい年をお迎えください
***
我が家はダンナが29日からお正月休みに入りました。
mamirinは・・元旦と3日と6日がお休みです。
連休がないので、なんだかあまりマッタリお正月を満喫できないのが
残念です><その後も1月は連休がま~ったくないんです
30日31日と仕事ですが、29日がお休みだったので久々に街に行ってきました♪
やっぱりお出かけは楽しいな~
前に友達と行って美味しくて気に入ったお店に行きました♪
オーガニックスープのお店です
mamirinが食べたのが
パプリカのスープとパンのセットで
ダンナのがハンバーグとスープのセットでした♪
そのあと別のお店でちょっとひと休み、でお茶とケーキのセットを♪
こういうお楽しみがあるからなんとか日々頑張れているような。。。?
・・・なんだかとってもゲンキンですね(笑)
スープコロンボ

今年はとくに1年が早く過ぎ去ったように感じるのは気のせいでしょうか・・?^^;
1年を通して反省点は多々あるのですが。。
ひとつ大きな目標を達成しました

それは。。ダイエット!(笑)
7月1日にスタートして、1月1日でちょうど丸半年になるんだけど、
今の時点で、マイナス12kgになりました

正確に言えば、マイナス12.5㎏くらいなんだけど。
ここ2~3年、久々に会う人、そうじゃない人にも顔を合わせれば
『太った?』『丸くなった?』とかその類のことを言われ続けまして・・(笑)
正直、かなり堪えていてストレスにもなり。。
今年の1~2月頃には仕事のストレスで働いて痩せるどころか
さらに体重は増えちゃったりして

春に退職してウォーキング&カーヴィーで2キロくらい痩せたけど
そこからは停滞して・・
本気で痩せたがっているmamirinにダンナが、一緒にジョギングしようか?と
誘ってくれたのをきっかけにダイエットスタート!
ジョギング始めたのが7月1日なんです。
そのあと7月の半ばからお仕事始めたので、ジョギングはやらなくなったんだけど、
毎日ちょっとずつ減っていき、スタートから3ヵ月後くらいにはマイナス8.5㎏
それからさらにちょっとずつ減って今に至ります。
結婚前のダンナと付き合っていた頃の体重に戻りました☆
身体ももちろん軽くなりましたが、それより心が軽くなりました~!
来年は、なんとか維持できるように頑張ろうと思います

寒いですが、みなさん身体に気をつけて、元気にお過ごしくださいねっ

よい年をお迎えください

***
我が家はダンナが29日からお正月休みに入りました。
mamirinは・・元旦と3日と6日がお休みです。
連休がないので、なんだかあまりマッタリお正月を満喫できないのが
残念です><その後も1月は連休がま~ったくないんです

30日31日と仕事ですが、29日がお休みだったので久々に街に行ってきました♪
やっぱりお出かけは楽しいな~
前に友達と行って美味しくて気に入ったお店に行きました♪
オーガニックスープのお店です

mamirinが食べたのが
パプリカのスープとパンのセットで

ダンナのがハンバーグとスープのセットでした♪

そのあと別のお店でちょっとひと休み、でお茶とケーキのセットを♪

こういうお楽しみがあるからなんとか日々頑張れているような。。。?
・・・なんだかとってもゲンキンですね(笑)
スープコロンボ